【4/3更新】H&M ルーズフィットワッフルカーディガン



【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】
全世代OKです。
①一般JD→◎
インナーはH&Mのスリムフィットリブタンクトップホワイト。パンツはザラのシームディテールバギーデニムパンツブルー。足元はコンバースのトレックウェーブブラック。パンツはスラックス系、トラックパンツ系OK。足元は盛り靴系、盛り革靴も◎。インナーにシャツ系はNG。
②20代昼職OL→◎
①と同じ考えでOK。アラサー世代とのデートは細身のスラックス(ユニクロのスマートアンクルパンツブラック等)。足元はブラックのローファーやナイキのAF1真っ白、パンダダンク、GUのふかふかスニーカーホワイトでOK。インナーにシャツ系はNG。
③逢坂はこう着こなす(モテ無視)
インナーはH&Mのスリムフィットリブタンクトップホワイト。パンツはアクネステュディオスのバギーフィットジーンズ。足元はコンバースのトレックウェーブブラック。アクセサリーはフル装備。春のデニムコーデ。
・・・・・・
H&Mのブルゾンになります。
薄手のスウェット素材でこれからの時期にとてもハマります。
パっと見、某パブリックトウキョウで売ってそうなクオリティを備えていますので、コレが¥7,000で買えるのはコスパバグってますね笑。
サイズ感はジャストで。オーバーサイズではなく、シュッとした作りですので幅広い身長の人に◎です。
私はH&M新宿店でチェックしてきました。
ジェネリックパブリックトウキョウのアイテムを欲しい人はぜひ試着してみてください。
GU ウォッシュドワッフルボクシーT(グレー・ダークグレー)



【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】
全世代OKです。
①一般JD→◎
アウターはH&M レギュラーフィット ライトウェイトフライトジャケットブラック。パンツはザラのシームディテール バギー デニムパンツブルー。足元はコンバースのトレックウェーブブラック。パンツはスラックス系、トラックパンツ系OK。足元は盛り靴系、盛り革靴もOK。
②20代昼職OL→◎
①と同じ考えでOK。アラサー世代とのデートは細身のスラックス(ユニクロのスマートアンクルパンツブラック等)。足元はブラックのローファーやナイキのAF1真っ白、パンダダンク、GUのふかふかスニーカーホワイトでOK。
③逢坂はこう着こなす(モテ無視)
アウターはアクネステュディオスのデニムジャケット。パンツはユニクロCのスウェットワイドパンツブラック。足元はコンバースのトレックウェーブブラック。アクセサリーはフル装備。春のシンプルカジュアルコーデ。
・・・・・・
GUのカットソーになります。
『アウターのインナーを探しているけど、無地のロンTやトレーナーは飽きたな。』という人におすすめです。
昨今いろんなブランドから沢山でている色落ち加工系仕上げになっています。やり過ぎていない感が良いですね。
とはいえ無地の黒Tと明らかに色合いが異なりますので、着こなしの幅が広がって◎です。
サイズ感はジャストで。
私はGU御徒町店でチェックしてきました。
暖かくなってきたら一枚でもOKです。ぜひ。
417エディフィス ロールネックニットカーディガン(ブルー)


【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】
全世代OKです。
①一般JD→◎
インナーはH&Mのスリムフィットリブタンクトップホワイト。パンツはH&Mのルーズカーゴデニムデニムグレー。足元はコンバースのトレックウェーブブラック。パンツはスラックス系、トラックパンツ系、デニムパンツ系OK。足元は盛り靴系、盛り革靴もOK。
②20代昼職OL→◎
①と同じ考えでOK。アラサー世代とのデートは細身のスラックス(ユニクロのスマートアンクルパンツブラック等)。足元はブラックのローファーやナイキのAF1真っ白、パンダダンク、GUのふかふかスニーカーホワイトでOK。
③逢坂はこう着こなす(モテ無視)
インナーはH&Mのスリムフィットリブタンクトップホワイト。パンツはユニクロCのスウェットワイドパンツブラック。足元はコンバースのトレックウェーブブラック。アクセサリーはフル装備。春のシンプルカジュアルコーデ。
・・・・・・
417エディフィスのカーディガンになります。
春にぴったりな爽やかなカラーに惹かれました。
素材は非チクチク系で敏感肌の人でもストレスなく着用する事ができます。
生地はちょうどイイ厚さで、これからの時期に羽織るには最高でしょう。
サイズ感はジャストで。気持ち着丈ながめです。
私は417エディフィスルミネ新宿店でチェックしてきました。
モテるカーディガンを探している人はぜひ試着してみてくださいね。